アーカイブ | 10月, 2012

10/14 五大学交流会レポート

22 10月

こんにちは、東女セクシュアリティ研究会です。

10月14日(日)に、

東大UT-toposさん、立教Saintpauliaさん、東洋英和 かえでの虹さん、慶應 Koloursさん、東女セクシュアリティ研究会

の五大学で交流会をいたしました!

主催してくださった東大UT-toposさんありがとうございます。

東女セク研からは、2名が参加させていただきました。

内容は、キャンパスツアー、交流会、夕食会の三本立てでした。

どれも時間をかけて準備してくださったんだろうなあ…と感動でした;;

 

交流会では、普段接点の少ない他大学の学生さんと

「行きたい国」「好きなタイプ」などなど

共通の話題で盛り上がりました^^

各団体さんの活動内容を知ることができたのも、刺激になりました。

たくさんの方とお知り合いになれて、とても有意義な時間でしたよ!(^ω^)

 

私は、いままで‘女子’比率高めの交流会にしか参加させていただいたことが無かったので

密かに、男性の多さにびっくりしてました笑

なんとなく雰囲気が違って新鮮でした。楽しかったです!

 

夕食会では、(toposさんでは恒例?の)「押したの誰だ」ゲームに初参加させていただきました。

質問がまわってきて、「はい」か「いいえ」で答えて 隣にいる方にまわしていって

全員が答えたところで結果発表です^^

途中で、男女で違う質問がまわったりして

しかも、質問の濃さがかなり違ったりwで、面白かったです笑

また機会があったら是非やりたいです!

ご飯も美味しかったー!(//ω//)

 

私は二次会には参加できなかったのですが、どんな感じだったのかとっても気になります。

参加した方、どなたかがレポ書いてくださるのを期待してます^^

 

こんな感じで、五大学交流会レポートとさせていただきます。

また是非、皆さんとご一緒させていただきたいなあ と思っております。

本当にありがとうございました!

今回の交流会で皆さんにたくさん元気をいただいたので、より一層頑張っていきたいと思います。

 

これからもどうか、東女セク研をよろしくお願いしますm(_ _)m

538

10/11 たいわCafe vol.3 レポート

20 10月

 

こんにちは、東女セクシュアリティ研究会です。

 

今週はセク研のことを知ってもらおう週間!ということで更新ラッシュですね

 

今回は10/11(木)に行われました、

『たいわCafé vol.3』のレポートをしたいと思います:)

 

たいわCafé vol.2は≪“好き”の周辺≫がテーマでしたが、

Vol.3は少し具体的に≪付き合うってなんだろう≫ということについてお話し合いをしました。

 

今回はセク研率の高いwたいわCaféとなりましたが、

参加者さま同士なごやかに会話なさっていて穏やかな時間だったと思います。

 

[たいわCafé vol.3 プログラム]
1. 挨拶、流れとフロアルールの確認
2. アイスブレイク
3. ワールドカフェ説明
4. ワールドカフェ 1~4
5. 共有

 

まず、挨拶やフロアルールなどを簡単に済ませてアイスブレイク!

『どきどき、わくわくする瞬間』をテーマに参加者さま同士で

自己紹介を織り交ぜつつお菓子の交換をしました。

アイスブレイクの醍醐味ですよね、わたしが持って行ったお菓子は2人とかぶりましたw

 

緊張がほぐれたところで、ワールドカフェ形式のグループワーク。

たいわCaféではお馴染みとなってきました、ワールドカフェ形式。

簡単に説明いたしますと、1人1枚ずつ紙にグループワーク中に出た意見や疑問、

自分の思いを書き綴って、席替えの際にその場に残していきます。

そうすると、次の席には前に座っていた方の紙が残されているので、

その席で話し合われた内容を知ることが出来るのです。

 

テーブル以外の人とも

コミュニケーションをとることが出来る形式になっているのが素敵ですよね。

 

今回は15分ごとに計4回の席替えを行いました。

視点が変わると見えてくることって様々で、なんだか刺激的です。

 

15分って案外短いですよね、

もっと時間が欲しい!と、もどかしくなってしまう時間でした。

 

その後、全体で各テーブルで話されたことの共有を。

どのテーブルも内容の濃いお話が出来たようです◎

参加者さまが得るもの感じることのある時間でしたら幸いです。

 

わたしは前回のたいわCaféを一般参加したのを機に

セク研に参加させていただくことになったのですが、

今回運営側に回らせていただいてさらに見えてきたこともありました。

うれしいことですね。たいわの時間がより素敵なものになるようにしていきたいです◎

 

これからも、セク研とたいわCaféをよろしくお願いします!

 

『たいわCafé vol.4』は12月の開催を予定しています。

詳細は決まり次第、こちらで更新させていただきますね!

乞うご期待!

 

以上、簡単になりましたが『たいわCafé vol.3』のレポでした。

canaco

10/6 合同シンポジウム 感想

17 10月

こんばんは、東京女子大学セクシュアリティ研究会です。

秋冷の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回はわたしの合同シンポジウムの感想を述べさせていただきます。

先日、本研究会と東洋英和女学院大学かえでの虹さんと

東京女子大学23号館にて「‘女子’大生によるSex/Sexualityシンポジウム」が行われました。

ゲストの方を四名迎え、様々なお話を聞くことができました。

自分の性や生き方についてのシンポジウムということで

ゲストの方々が自らの経験を交えて素直に話していらっしゃった様子を見て

‘女子’だって自分の性について主張しても良いのだ、ということが

わたしの中で一番強く印象に残っています。

続いて、第二部のグループワークの意図は「参加者にとって自身が『語る』ことによって

主体的に性に向き合う・自身の’性’を肯定的にとらえる場となること」となっていました。

会場に来ていた方々もシンポジウムで「話してもいいのだ」ということを

実感できたのか、自身の考えを話せている様子でした。

わたしは巡回スタッフとして参加しておりましたので

正直、皆さんとお話ししたい!と思っておりました…(^^*)

今後、たいわCaféなどで東女セクシュアリティ研究会では

話す機会もあると思いますので、楽しみにしております。

今回参加できなかった方も興味があればお気軽に参加してみてください。

以上、拙いものではありますが

‘女子’大生によるSex/Sexualityシンポジウムの感想とさせていただきます。

 

MM

10/13 MTG感想

16 10月

こんばんは、東女セクシュアリティ研究会です。

秋の夜長を独りで過ごす寂しさを噛み締めつつ、

去る10月13日に行われた全体MTGの報告をしたいと思います。

私は今年の夏に研究会に仲間入りしたばかりなのと、

アルバイトで夏休みを消費してしまった事もあり、MTGは初参加でした。

参加者は9名、私が最年長。

しかしながら、可愛い後輩たちもセク研の活動期間で言えば大先輩です。

短い時間ではありましたが、皆の新たな一面を目にする事ができ、嬉しい限りです。

 

【当日のタイムテーブル】

1)2012年度前期学生研究全体シェア

2012年度前期学生研究では、自分たちが設定したテーマに、「作品分析班」と「社会調査班」がそれぞれの方法でアプローチを行います。

今回はその「テーマ」と「研究動機・目的」を全体でシェアし、内容を確認しました。

これが意外と難しく、時には黒板を使い、時には例え話を持ち出し、記録係も大忙しでした。(ありがとう)

全体シェアの後は、各班に分かれて活動スケジュールや研究方法について打ち合わせを行い、活動の見通しが立ったように思います。

今年度は、前年度よりも2ヶ月ほど早く成果発表会が催されるので、少々忙しくなるかもしれませんね。

 

2)2012年度後期学生研究応募検討

2012年度後期学生研究への応募を検討しており、その呼びかけが行われました。

研究テーマは前期とは異なるものを設定する予定で、私も参加を予定しています。

 

3)「女子大生による性(Sex/Sexuality)」シンポジウム振り返り

10月6日に東洋英和女学院大学かえでの虹さんと開催した「女子大生による性(Sex/Sexuality)」シンポジウムについての振り返りを行いました。

主に企画運営、準備業務、当日運営について反省点があがり、次回イベント等を企画する際に生かしたいと思います。

シンポジウムの報告は近日中にこちらでお届けする予定です、お楽しみに。

 

4)「たいわCafe vol.3」振り返り

10月11日に開催した「たいわCafe vol.3」についての振り返りを行いました。

時の流れは早いもので、たいわCafeも三回目を終えました。私は一回目に一般参加者として参加していたので、三回目を運営側として迎える事になったのはなんだか不思議な気持ちです。

MTGではこれからの運営方針や企画、日程が話題に上がり、次回開催は12月に決定しました。近々たいわCafe担当者を中心に意見交換が行われる予定で、今後が楽しみです。

今回のたいわCafeのレポートも近日中にお届けする予定ですのでお楽しみに。

 

 

個人的に今回のMTGで得た大きな収穫は12月のたいわCafe vol.4後に、

東女セク研忘年会企画が行われることが決まったことでしょうかね。

 

というのは半分冗談で、

以上、かなりざっくりでしたがMTGのレポートでした。

 

CEN